デザインDESIGN
ヴェリテ富田林ザ・グランは
地上14階建て、総65邸の
レジデンスとして誕生。
外観は穏やかなカラーの
タイルを基調として
周囲の穏やかな雰囲気の街並みと
調和を図っています。
バルコニーには軽やかさと透明感を
印象付けるガラス手摺を配し、
モダンかつスタイリッシュな
佇まいを演出。
また、2階のバルコニー手摺は
タイル貼りとし、1階には重厚な素材を
採用することで、
建物に安定感をもたらしています。
-
街角に新たな風景を創出する
エントランスアプローチ。四季を感じさせる植栽や、夜間には穏やかな照明に彩られたエントランスアプローチを通って館内へ。建物入り口の上部には重厚感のある大庇が張り出し、端正な歓待の意匠とともに、背景に聳え立つレジデンスのフォルムさえ借景としながら、ここに住まう方やゲストの方を恭しくお迎えいたします。
-
寛ぎ感の中に個性と彩りを配した
エントランスホールエントランスホールは建物のクオリティを象徴する場所。フロアには石彫の重厚な大判タイルを敷き詰め、一部壁面から天井部へと続く、ルーバーが空間に個性的な表情を演出しています。また、窓外にはモミジなど季節を語り掛ける植栽を配し、それを借景とした心安らぐ空間を創造しています。
-
多目的に使えるオーナーズサロン
(集会室)各種の会合や、移住者同士のコミュニケーションの場として活用いただけるオーナーズサロン(集会室)です。ワークスペースを併設し、Wi-Fi環境も整っているので、調べものや会議録作成などリモートワーク等でも利用可能です。
ランドプラン
外観データが入ります
敷地形状を最大限に活かした
ランドプランを構想。
近鉄「富田林」駅前エリアに
シンボリックな風景を創造する、
地上14階建・総65邸の
レジデンスを中心とし、
暮らし心地のよさや機能性、
安全性はもちろん、
日常の潤いなどにも配慮し、
共用施設や植栽などを
レイアウトしています。
歩車分離設計
車と自転車、バイク・ミニバイクには、
それぞれ専用の出入口を設けているので、
人と車がどちらも危険を感じることなく
通行し入出庫できます。
-
1駐車場
平面式駐車場25台分、ハイルーフ車対応の機械式駐車場17台分、計42台分を設置。
※運用上のルール・制限があります -
2自転車置場
総65邸に対して83台分、設置率124%を実現。親子の分など1家族で複数台の利用も可能。
※運用上のルール・制限があります -
3バイク・
ミニバイク置場バイク置場は雨に濡れにくいピロティ部に、大型5台分、ミニバイク6台分の計11台分を設置。
※運用上のルール・制限があります -
4宅配ボックスの
受取りも、
24時間対応プライバシーに配慮したメールボックスには、ネットショッピングに必須の宅配ボックスも一体化。
-
5ペット足洗い場
お散歩の後などに、ペットの足についた土などを洗い落とすことができるので、館内がきれいに。
※管理規約の飼育細則に準じます。 -
6集会室
住まう方同士の定例会議や各種サロン、季節のイベントなど多目的に使えるコミュニティルーム。
-
7防災倉庫
万一の事態に備えて、必要なグッズや食料品、水などをストック。慌てず行動できるので安心。
-
8チェーンゲート
駐車場出入口には、不法駐車や不審車両の侵入を防止するため、車内からリモコンで操作できるチェーンゲートを設置しました。
植栽計画
都市生活を癒す彩りある草花や樹木を配置。
それぞれの開花期や色合いも計算した植栽計画を施しています。
※掲載の写真は全て参考写真です。
- ※掲載の完成図・イメージイラストは本物件の敷地内を図面を基に描き起こしたもので、実際とは異なる場合がございます。その場合は現況優先となります。